Outlineではお客様と従業員の健康と安全を最優先に新型コロナウイルス対策を徹底しております。
>>詳しくはこちら<<
今回は、「初心者のトレーニング」についてお話ししようと思います!
いつも通り結論から言うと、初心者はまずプロのパーソナルトレーナーに教わらないと大変危険だし自分でトレーニングやボディメイクを始めるのは時間の無駄なことが多いです。
なぜかというと、
1.変なフォームで怪我をする
2.適切な重量じゃないとやる意味なし
3.付けたくない場所がムキムキになる(小さい筋肉のことで、そこはすぐに筋肉が付いてしまいます。ボディラインが強調できる付けたい筋肉は、大きい筋肉です)
4.やりすぎもやらなすぎも良くない
これを踏まえて、初めは専門学校だと思いながらパーソナルジムに通うことをオススメします!
あとは、かなり追い込まれるので筋肉を時短で付けることが可能です!
トレーナーもトレーナーを付けてトレーニングしたいです!笑
海外のプロのフィットネス選手は、必ず有名なパーソナルトレーナーを付けます。
※良いトレーナーとは、質問に何でも的確にアドバイスしてくれて、色んなバリエーションの知識や引き出しがあり、自身のボディメイクが出来ているトレーナーの事です。一つの方法だけを押し付けてくるのは素人トレーナーです。
自分である程度出来るようになれば自分でトレーニングやるのがオススメですが、週1くらいはトレーナーに見てもらうのが1番バランスの良い方法だと思います。
※栄養摂取もプロに聞かないと効率悪いですし、やはり最初のトレーニング始めはパーソナルトレーニングジムで決まりだと思います!