Outlineではお客様と従業員の健康と安全を最優先に新型コロナウイルス対策を徹底しております。
>>詳しくはこちら<<
今回は、「旅行のときの食事」についてお話ししようと思います!
はじめに結論から言うと、旅行に行ったときくらいハメを外して食べちゃいましょう!!
旅行期間が1ヶ月とかならちゃんと節制しないといけないですが、2〜7日間くらいなら別に太らないです(^ ^)
もし体重が増えたとしても、ちゃんと筋トレをやっている人なら2〜3日で元に戻せる基礎代謝は作られているはずです!
いわゆるチートデイ(なんでも食べていい日)は、停滞期打破以外にも、メンタルやモチベーションの回復にも役立つので、あまり切羽詰まったボディメイクはオススメ出来ません…
チートデイは炭水化物をいっぱい食べると思いますが、炭水化物=糖質/糖類は、1gにつき3ccの水分を含むと言われています!
そして人間の身体には500gの炭水化物(グリコーゲン)を貯蔵できると言われているので、簡単に1.5キロくらいは体重1日や2日で増えてしまいますが、また炭水化物を抜き始めば、これも簡単に1.5キロくらいは落ちるはずですよ!
減らないストレスもあまり良くないので、食べすぎは禁物ですが、抜きっぱなしもあまり良くありません!
トレーナーも開放日(チートデイ)には7000キロカロリーくらい食べちゃいます!笑
安心して食べるときは食べましょう!!