横浜の女性専用パーソナルトレーニングジムはOUTLINE / 完全個室で一生リバウンドサポート付

インスタグラム

COLUMNボディメイク
お役立ちコラム

Outlineではお客様と従業員の健康と安全を最優先に新型コロナウイルス対策を徹底しております。
>>詳しくはこちら<<

     

【停滞期打破】ジグザグダイエット&チートデイ



 

今回は、「停滞期の対応法、ジグザグダイエット」についてお話ししようと思います!

 

 

アウトラインにご入会して頂くお客様にもやはり停滞期が存在します。

そのときに取るべき対応策が何点かありますので、ご紹介します。

※ただ、それが本物の停滞期なのかは、実は食べ過ぎ、ホルモン異常、女性ならば生理などがあるのでプロトレーナーに相談しないと分からないです。

1.我慢してそのまま続ける(このやり方は、リバウンドせずに確実に停滞期を抜けるのにもってこいの方法です。デメリットは精神的に辛いことです)

2.ジグザグダイエットを行う(今回の議題、ジグザグダイエットです。やり方は、日によって摂取カロリーをジグザグにする方法か、糖質をジグザグに摂取する方法です。基本的に多目に摂取する日は運動やトレーニングを行う週に1〜2回くらいなのでそこまで体重も増えません。もしくは週により多目のカロリーや糖質を摂取する週を作ったり、低糖質&低カロリーにする週を作ったりジグザグにします。このやり方だとすぐに停滞期が打破出来たり、精神的にかなり楽になるのでダイエットが続きやすくなります)

3.どか食いの日を決めて、その日のみ食べまくる(このやり方が初心者には合っていて、かなりの解放感はありますが、そのまま次の日もズルズル食べ過ぎないようにする必要があります)

 


OUTLINEは、藤沢横浜関内戸塚本厚木川崎池袋新宿恵比寿・広尾下北沢秋葉原町田北千住千葉越谷錦糸町吉祥寺船橋天王寺渋谷蒲田中野赤羽自由が丘練馬立川なんば・心斎橋広島で女性専用パーソナルジムを運営しています。
完全プライベートジムでジム内で他の会員様と顔を合わせることはございません。
ダイエットやボディメイクを行いたい方、初心者の女性、産後ダイエットで子連れでジムに通いたい方など大歓迎です。女性トレーナーも在籍しておりますので、話しにくいご相談も可能で、どんなご質問やご相談もお受け致します。
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越し下さいませ。

 

 

 この記事を書いている人
株式会社アウトライン代表 小林広和
株式会社アウトライン代表 小林広和
 資格:NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー
 経歴:東証マザーズ上場パーソナルジムの元神奈川統括マネージャー