横浜の女性専用パーソナルトレーニングジムはOUTLINE / 完全個室で一生リバウンドサポート付

インスタグラム

COLUMNボディメイク
お役立ちコラム

Outlineではお客様と従業員の健康と安全を最優先に新型コロナウイルス対策を徹底しております。
>>詳しくはこちら<<

     

ダイエットに効果的なボディメイク筋肉メシ

今回は、「筋肉飯」についてお話ししようと思います!

ダイエット&ボディメイク時って食べるものに困りますよね…

オススメのダイエット筋肉メシを今日はご紹介いたします。

ダイエット中でも美味しいものをお手軽に食べられますよ!

筋肉メシとは

ダイエット中に意識したい最優先としてはやはり

低カロリー です。

カロリーに次ぐ重要なポイントは、

高たんぱく

低脂質

低糖質

この3点がキーワードとなってきます。

食事管理の仕方にもよりますので、糖質制限をされる方は、低糖質高タンパク

ローファットダイエットをされる方は、低脂質高タンパクを意識して食材を選びましょう。

便利に使えるのが、コストコや業務スーパーですね。

オススメは、赤身ハンバーグ、冷凍サーモン、シャケポギ、冷凍フィッシュ、大盛りナッツ などです。

コンビニでも買えるダイエット筋肉メシ

また、自炊時間もない方であれば、コンビニなどは通勤中に買えるので使えそうという方であれば、

ドリンクタイプのプロテインや、サラダチキンバーはもちろんのこと

一品もので、鯖缶、いかそうめん、ホタテ、たこぶつなども高タンパクなのでオススメです。特に鯖缶は良質な脂質も一緒に補給する事ができます。お魚の脂質は不飽和脂肪酸という種類の脂質でお腹に溜まりづらく脂肪燃焼効果もあるのでダイエットには欠かすことのできない食材となっております。脂質は悪だ!なるべく取らないようにしているそこのあなた!脂質への敵対心を無くして下さい!脂質にはホルモンバランスを整える役割もあるのでうまく摂取出来なければ生理が止まってしまう可能性もあります。特にこのダイエット期間は気をつけて下さいね!

少し話が逸れてしまいましたが、コンビニの茶碗蒸しやおでんなども体が温まり、タンパク質をしっかり摂れますのでご賞味くださいませ!

外食時はどうしたらいい?

外食は脂質や糖質がどうしても多くなるため、前後や翌日の食事でしっかり調整しましょう。

外食時もタンパク質を意識すると、焼き鳥、焼肉などもオススメですが、

少し変わり種をご紹介させていただきます!

鳥でも牛でも豚でもない

馬の肉、馬肉はかなりおすすめです。

ヘルシーな上に栄養がたっぷりで、注目を浴びてます

馬肉が出てくるお店や専門店なども増えてきておりますよね!

その他の肉類と比べて、高タンパク低脂質なのでダイエットやトレーニングの強い味方でもあります

さらにここからがアウトラインの女性のお客様は特に耳よりです!

なんと鉄分が豊富です!

アサリの1.5倍、レバーの1.2倍の鉄分が含まれています

これは女性にとっては手放せないですよね

さらにここからは、トレーニングをされる皆様へ朗報です!

グリコーゲン という、

全てのエネルギーの源となる栄養で、

こちらが、牛の3倍、豚の5倍

さらに鶏肉の23倍も含まれています!

低脂質な鶏肉もびっくりですよね。

このグリコーゲンというのは、疲労回復、集中力向上、さらに若返り効果が期待できるものなので、もうこれは馬肉食べるしかないですよね!

アウトラインでは、馬肉の販売代理も行っておりますので、詳しくはトレーナーに聞いてみてください!

美味しい馬肉ユッケや馬肉丼などで、栄養たっぷり若返りボディを作っていきましょう!

まとめ

買い物や、調理の際に栄養素を見ることを癖づけしていきましょう。さらにその栄養素がダイエット効果があり効率よく痩せる事ができるのか?見極めれるようになりましょう。1日に自分が摂って良い量も把握しながら、選んでみるとカロリーオーバーを防ぎ余分な脂肪も付きづらくなるはずです。そのような食事の知識やダイエットのノウハウを身につけるため是非アウトラインのパーソナルトレーニングを受けに来て下さい!

 


 

OUTLINEは、藤沢横浜関内戸塚本厚木川崎池袋新宿恵比寿・広尾下北沢秋葉原町田北千住千葉越谷錦糸町吉祥寺船橋天王寺渋谷蒲田中野赤羽自由が丘練馬立川なんば・心斎橋広島で女性専用パーソナルジムを運営しています。
完全プライベートジムでジム内で他の会員様と顔を合わせることはございません。
ダイエットやボディメイクを行いたい方、初心者の女性、産後ダイエットで子連れでジムに通いたい方など大歓迎です。女性トレーナーも在籍しておりますので、話しにくいご相談も可能で、どんなご質問やご相談もお受け致します。
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越し下さいませ。

 

 

 この記事を書いている人
株式会社アウトライン代表 小林広和
株式会社アウトライン代表 小林広和
 資格:NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー
 経歴:東証マザーズ上場パーソナルジムの元神奈川統括マネージャー

【オススメ記事はこちら】

チートデイの頻度や周期はどれぐらい?体脂肪率からチートデイの間隔を割り出す方法

https://www.outline-gym.com/archives/612

筋トレがメンタルを強くする?筋トレによるメンタル/精神の変化と効果について

https://www.outline-gym.com/archives/2895

オートミールダイエットのやり方とは?おすすめのレシピ・食べ方について

https://www.outline-gym.com/archives/2842

ダイエットにはジムがおすすめ!ジム通う頻度・筋トレメニュー・食事メニューを解説

https://www.outline-gym.com/archives/2871

ヒップスラストでお尻を効果的に鍛える!負荷の重量やおすすめのマシンも紹介します

https://www.outline-gym.com/archives/2636

糖質制限の初期段階における症状とリスク&改善策

https://www.outline-gym.com/archives/732