横浜の女性専用パーソナルトレーニングジムはOUTLINE / 完全個室で一生リバウンドサポート付

インスタグラム

COLUMNボディメイク
お役立ちコラム

Outlineではお客様と従業員の健康と安全を最優先に新型コロナウイルス対策を徹底しております。
>>詳しくはこちら<<

     

糖質制限の初期段階に気を付けるべきこととは

今回は、「糖質制限の初期段階のリスク」についてお話ししようと思います!

 

まず糖質制限をスタートすると色々な症状が出てきます。

1.ボーっとする

2.頭の回転が悪くなる

3.低血糖になる(手足が震えて汗が出る)

4.頭痛がする

5.トレーニング中にすぐスタミナ切れが起きる

6.基礎体温や代謝が落ちる

7.ホルモンバランスの乱れ

ここまで見ると、糖質制限やらないほうがいいじゃんと思うと思います!

ただ、ここまで症状のひどい人は稀で大体の方はすぐに慣れて(2週間ほど)いき、体脂肪がどんどん落ちていきます!

上記のようになってしまったら、まず飴や甘いジュースなどを飲んでください!

低カロリーなので太ることはありません。

もしくはカロリーが足りてない可能性があるので、良質な脂質を摂取するように心がけましょう(ケトジェニックダイエットの基本です)

これでも改善されなかったり、ライフスタイルに合わなかったりするならカロリーコントロールでボディメイク&ダイエットをすることをお勧めします!

◯カロリーコントロールダイエットとは?

1.低脂肪、中炭水化物の食事を心がける(タンパク質はどんなダイエットでも抜いたらいけません。体重×1〜2gのタンパク質を毎日摂取しましょう)

2.トレーニング前後に果物などを食べる

3.寝る前や晩御飯では糖質や炭水化物を控える

4.トレーニングしない日は、なるべく炭水化物を抜く

これでもちゃんとやれば痩せますが、かなりコントロールやカロリー計算が難しいです、、、

 


OUTLINEは、藤沢横浜関内戸塚本厚木川崎池袋新宿恵比寿・広尾下北沢秋葉原町田北千住千葉越谷錦糸町吉祥寺船橋天王寺渋谷蒲田中野赤羽自由が丘練馬立川なんば・心斎橋広島で女性専用パーソナルジムを運営しています。
完全プライベートジムでジム内で他の会員様と顔を合わせることはございません。
ダイエットやボディメイクを行いたい方、初心者の女性、産後ダイエットで子連れでジムに通いたい方など大歓迎です。女性トレーナーも在籍しておりますので、話しにくいご相談も可能で、どんなご質問やご相談もお受け致します。
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越し下さいませ。

 

 

 この記事を書いている人
株式会社アウトライン代表 小林広和
株式会社アウトライン代表 小林広和
 資格:NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー
 経歴:東証マザーズ上場パーソナルジムの元神奈川統括マネージャー