Outlineではお客様と従業員の健康と安全を最優先に新型コロナウイルス対策を徹底しております。
>>詳しくはこちら<<
今回は、「サプリメント」についてお話ししようと思います!
まず誤解されているのが、サプリメントが魔法の薬だと思って飲んだらやせると勘違いされているお客様がいらっしゃいます…
サプリメントとは、栄養補助食品なので基本的には食事から摂取する栄養で身体は作られますので、サプリメントからは足りない栄養素を摂取すると身体作りがしやすくなります!
だいたい足りなくなるのは、
1.タンパク質→プロテインやBCAA
2.ビタミン→ビタミン剤
この二種類は必須なので、コスパのいいサプリメントを選ぶようにしてください(^^)
プロテインにもいくつか種類があります!
①ホエイプロテイン②ソイプロテイン③カゼインプロテイン等…。
この中でもコンビニ等で手に入りやすい①ホエイプロテインの紹介をします。
身体への吸収が早いので、運動後に最適なプロテインです。
ホエイプロテインの中でも更に種類を分けることが出来、主にWPCとWPIに分けられます。
WPCは、安価で手に入りやすいものになります!
ただ、「ただ、プロテインを飲むとお腹が緩くなる…」こんな経験をされた方いませんか?
これは「乳糖」という乳製品に含まれる糖を消化出来ない事が原因です。
一方でWPIは、その点値段は上がりますが、乳糖が極力除去されているので、お腹が緩くなる方でも飲みやすいです!
ビタミン剤はマルチビタミンが一番良いでしょう。ドラッグストアで買うことが出来ます!
ビタミンと一緒にミネラルも摂ることが出来るものも売っているのでオススメです。
注意点がございます!必ず記載された容量を守るようにしましょう。
ビタミンは水溶性のもの(B群、C)と脂溶性のもの(A、D、K、E)に分かれます。
水溶性のものは、摂りすぎても排泄されますが、脂溶性のものは、
過剰摂取すると食欲不振や嘔吐、頭痛などの副作用があるので、要注意です!
しっかり容量を守り、メインはお野菜などからビタミンは摂りましょう!
あくまでも栄養補助の位置付けをお忘れなく。
利益目的に、お酒を飲むならこのサプリや炭水化物を食べるならこのサプリ!などと言って高いサプリメントを売りつけてくるトレーナーも中にはいます(特にフリーのトレーナーや大手ジムに多い傾向があります)
いかがでしたか?
サプリに魔法はございません!これを飲んだら痩せるなどの言葉に騙されないように注意です。
食事から栄養をしっかり摂り、不足分をサプリから摂るようにしましょう!
OUTLINEは、藤沢、横浜、関内、戸塚、本厚木、川崎、池袋、新宿、恵比寿・広尾、下北沢、秋葉原、町田、北千住、千葉、越谷、錦糸町、吉祥寺、船橋、天王寺、渋谷、蒲田、中野、赤羽、自由が丘、練馬、立川、なんば・心斎橋、広島で女性専用パーソナルジムを運営しています。
【オススメ記事はこちら】
チートデイの頻度や周期はどれぐらい?体脂肪率からチートデイの間隔を割り出す方法
https://www.outline-gym.com/archives/612
筋トレがメンタルを強くする?筋トレによるメンタル/精神の変化と効果について
https://www.outline-gym.com/archives/2895
オートミールダイエットのやり方とは?おすすめのレシピ・食べ方について
https://www.outline-gym.com/archives/2842
ダイエットにはジムがおすすめ!ジム通う頻度・筋トレメニュー・食事メニューを解説
https://www.outline-gym.com/archives/2871
ヒップスラストでお尻を効果的に鍛える!負荷の重量やおすすめのマシンも紹介します
https://www.outline-gym.com/archives/2636
糖質制限の初期段階における症状とリスク&改善策