横浜の女性専用パーソナルトレーニングジムはOUTLINE / 完全個室で一生リバウンドサポート付

インスタグラム

COLUMNボディメイク
お役立ちコラム

Outlineではお客様と従業員の健康と安全を最優先に新型コロナウイルス対策を徹底しております。
>>詳しくはこちら<<

     

安いパーソナルトレーニングジムについて

今回は、「安い(安すぎる)パーソナルトレーニングジム」についてお話ししようと思います!

もちろん、パーソナルトレーニングの値段が安いに越したことはありません!

当ジム、OUTLINEもエリアではサービスも価格も通いやすい価格になっており、1ヶ月コースからご用意しております。

どれくらい安いとヤバい?

※みんなのパーソナルトレーニング引用

たまに見かけるのが、1回6000円以下や、2ヶ月29800円!

2ヶ月の回数4〜8回/1回30分だと、いくら追い込んでも筋肉はなかなか付きづらいですよ(あと、食事指導は別途月額2〜3万取っているパーソナルジム多数あり)

初心者ユーザー目線では分からないし、お得と見せかけて情報弱者を狙いすぎているのが腹立ちませんか?

いくら固定費を抑えたからといって地域別家賃、最低限の広告費、上級トレーナーへの高い給料、税金、経営をしてみて分かりましたが、莫大な固定費が掛かります!

いくら全ての経費を下げたとしても、トレーナーの給料は絶対に下げれません。

優秀な経験あるトレーナーには、それ相応の対価が必要になります。

アウトラインでは、トレーナーの給料形態は業界トップだといっても間違いありません(業界6年ほどいますので、色んなジムの給料は把握してます)

そう言った優秀な人材、例で挙げると東大卒がコンビニの時給級の安すぎる給料のジムで働きたいと思いますか?

優秀な経験豊富の親身になってアドバイスしてくれるトレーナーについてもらいたいですよね?

価格も大事ですが、やはり結果とサービス内容が全て!!

もちろんマンツーマンでトレーニングをしたいだけなら良いと思いますが、知識と経験あるトレーナーについてもらわないと確実に結果が出ないと、私は思います。

そのトレーナーはあなたに、食べるな(食べないとダメ)、走れ、食べすぎたら怒る、など言ってきたりはしてないですか?

こう言った極端な指導は、レベルが低い証拠です。

安すぎるということは、トレーナーさんはいいお給料を貰っていない可能性があり、まだ経験が浅いと思っています(いいトレーナーなら給料のいいジムにおのずと行きますよね)

カウンセリングを受けてみるのは良いと思いますが、その時点で違いがハッキリと出ると思います!

アウトラインの一部トレーナーはこちら

良いトレーナーとは

1.食べてしまったなら、次の日の食事はこうしたらいいんじゃないですか?

2.停滞して落ちないならファスティングを行い、次の日はチートデイにしましょう!

3.お客様自身でトレーニングを出来るように学んで頂くので、しっかり覚えましょう!

4.身長と体重によって、ダイエット法を変えるので、お客様はカロリー制限(糖質摂って油を控える)or糖質制限(糖質を控えて油を摂る)ダイエットをしましょう!

5.そのトレーナーは、いい身体をしていますか?(かなり重要)

など、色んなご提案ができるトレーナーこそ、真のトレーナーです。

OUTLINE代表 小林
OUTLINE代表 小林

【記事作成者】
株式会社アウトライン代表 小林広和
資格:NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー
経歴:東証マザーズ上場パーソナルジムの元神奈川統括マネージャー

OUTLINEは、藤沢横浜関内戸塚本厚木川崎池袋新宿恵比寿・広尾下北沢秋葉原町田北千住千葉越谷錦糸町吉祥寺船橋天王寺渋谷蒲田中野赤羽自由が丘練馬立川なんば・心斎橋広島で女性専用パーソナルジムを運営しています。
完全プライベートジムでジム内で他の会員様と顔を合わせることはございません。
ダイエットやボディメイクを行いたい方、初心者の女性、産後ダイエットで子連れでジムに通いたい方など大歓迎です。女性トレーナーも在籍しておりますので、話しにくいご相談も可能で、どんなご質問やご相談もお受け致します。
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越し下さいませ。

 

 

 この記事を書いている人
株式会社アウトライン代表 小林広和
株式会社アウトライン代表 小林広和
 資格:NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー
 経歴:東証マザーズ上場パーソナルジムの元神奈川統括マネージャー