zen place pilatesの評判はやばい?利用者の口コミから分かった特徴や注意点を徹底解説

zen place pilatesの口コミ・評判は?利用者の声から分かった特徴や注意点を徹底解説

この記事にはプロモーションが含まれます。

あかねさんあかねさん

全国展開しているzen place pilatesが気になります!口コミや評判を教えてください!

zen place pilatesは、全国に135店舗以上あり、20年の歴史を持つ大手スタジオです。ピラティスだけでなく、常温ヨガ、ホットヨガも行っており、どの分野でも質の高いレッスンを受けることができます。

口コミでは、インストラクターのレベルが高いことや、月に1回の面談でモチベーションが上がるなど良いものが多かったです。

このようなお悩みがあるのであれば、本記事を参考にしてみてください。

zen place pilatesの口コミ・評判に関する簡単なまとめ
  • zen place pilatesは全国に135店舗を展開し20年の歴史を持つ、規模と実績共に信頼できるスタジオ
  • フィットネス先進国の欧米から最先端のノウハウや技術を学んでおり、レッスンの質が高い
  • 口コミでは、先生の指導が上手なことや、月に1回の面談が嬉しい、身体の変化を感じるなど良いものが目立つ
  • 悪い口コミでは、レッスンについていけなかったことや、予約が取りづらいことがあった
  • マットピラティスとヨガの併用ができるコースや、マットとマシーンピラティスが併用できるコースなどプランが豊富
  • 期間限定のお得なキャンペーンを利用して、まずは体験レッスンを受けてみるのがおすすめ

無料体験を予約する
(zen place pilates公式サイトへ)

zen place pilatesはヨガとピラティスを通して、マインドフルネスな状態に心身を持っていくことも大切にしています。

単なるエクササイズではなく、日常にも変化をもたらす質の高いレッスンを受けられるのも、大きな魅力です。

女性、男性問わず利用可能なので、夫婦やカップルでの健康的な身体作りにもいいでしょう。

口コミや評判を今すぐ見たい人はこちら

目次

zen place pilatesの基本情報

zen place pilatesの基本情報

zen place pilatesは2004年から運営をしている、20年以上の歴史を持つスタジオです。その起源には、アメリカのBASIピラティス主宰者である Rael Isacowitz氏との出会いがあります。

現在も、ヨガやピラィスの先進国である欧米から最先端の技術を学んでおり、グローバルな学びを受けることができるのはzen place pilatesならでは。

zen place pilatesはマットとマシンピラティスの両方を展開しているだけでなく、ホットヨガや常温ヨガも併用できるため、プランが豊富なことも特徴です。
自分のやりたいレッスンプランを選べることは、他の安いピラティススタジオとの違いになってくるでしょう。

その特徴を見ていきます。

口コミや評判を今すぐ見たい人はこちら

全国に100店舗以上を展開する大手ヨガスタジオ

zen place pilatesは2024年現在、全国に135店舗以上を展開する大手スタジオです。歴史も20年と古く、規模と実績の両面から信頼できるスタジオとなっています。

500台以上あるピラティスマシーンや、全国で月間1000枠にもなるレッスン本数など、具体的な数値を見てもその凄さが伝わります。

多様な機種を完備したマシーンピラティスから、マットピラティス、さらにグループ、プライベートなどさまざまなレッスン形式があるのも大手スタジオの魅力です。

またピラティスだけではなく、常温ヨガやホットヨガも一緒に学べるのもzen place pilatesの大きな特徴。多様な角度から、身体をメンテナンスできるスタジオです。

インストラクターのレベルが高くレッスン内容も充実

zen place pilatesは、ピラティスやヨガの先進国である欧米の教育団体と提携して、最先端の技術やノウハウを得ています。

20年という古い歴史の中で、世界トップレベルの企業や団体と提携し、その技術を培ってきました。

そのグローバルな学びの場で磨かれたインストラクターのレベルは高く、一貫して質の高いレッスンが受けられます。

また身体を整えるためにさまざまな目的のプログラムがあり、どのレッスンも20年の実績から得た科学的な分析に基づいているため、充実した内容となっています。

執筆者-Eriko執筆者

zen placeは海外の有名講師を招いて行うイベントなど、年間200本ものワークショップを実施しています。初心者から指導者まで学びを深められる場が用意されているため、どのレベルの人も発見を得られるスタジオです。

無料体験を予約する
(zen place pilates公式サイトへ)

zen place pilates利用者の良い口コミ・評判

zen place pilates利用者の良い口コミ・評判

zen place pilatesには、たくさんの良い口コミがありました。

長く通っているという方が多いのも、信頼できるポイントですね。詳しく見ていきましょう。

講師の指導が丁寧で分かり易くサービスの質も高い

zen place pilatesの口コミで特に目立ったのが、講師陣が優れているというものでした。

  • インストラクターの指導が上手で驚いた
  • 講師陣の指導が丁寧で分かり易い
  • 初心者でも親切に丁寧に説明してくれる
  • 明るい雰囲気で、きつめのレッスンも頑張れた

zen place pilatesは、アメリカのBASIピラティススタジオとつながりがあり、世界レベルで学びを得て、国際的な基準をクリアしたインストラクターが指導をしています。

20年間のリサーチから科学的な知見に基づいてレッスンを提供しているため、伝え方も分かり易くピラティス初心者にもおすすめです。

またヨガでは、ヨガワークス(YogaWorks)という世界的に有名なスタジオと提携しているレッスンが受けられるのもメリット。

レベルの高いインストラクターからの指導を受けられるので、初心者だけでなく経験者やレベルアップをしたい方にもおすすめです。

月に1回講師の方と面談ができモチベーションが上がる

多くのスタジオが入会後のフォローを軽視している中、zen place pilatesは月に1回講師陣と面談ができる手厚いシステムがあります。

  • 毎月の面談でレッスンの見直しや継続の意思が確認できるのがいい
  • レッスンへの要望も話せ、モチベーションがアップする
  • 毎月の面談が手厚くとても嬉しい、自分に合った進め方がわかる

月に1回の面談では、レッスン中に聞きづらい疑問点なども解消することができるため、積極的に声をかけるのが苦手な人にも嬉しいサービスです。

ポーズ理解を深めることや、自分に合うレッスンプログラムの提案もしてくれるので、モチベーションが上がると高評価の声が目立ちました。

さまざまなレッスンがあるzen place pilatesだからこそ、講師陣からおすすめされるレッスンは自分の目標や指針となり、続けやすくなるでしょう。

執筆者-Eriko執筆者

どのスタジオも新規会員の獲得に忙しい中、入会者へのフォローが手厚いことは大きな魅力です。月1回面談をすることで、入会した時の目標も達成しやすくなるでしょう。目標を更新することで、モチベーションも維持できます!

利用者も落ち着ている人が多く安心してレッスンに取り組める

zenplaceスタジオ風景

他の利用者に対する不満はどのスタジオにもありがちですが、zen place pilatesでは逆に客層が良いという珍しい口コミがありました。

  • 主婦やOLと客層はさまざまだが、みんな良い
  • グループレッスンで仲間も増やせた

zen place pilatesは、平均的な料金相場のスタジオです。そのため客層は限定されにくいのですが、それでも周りの人たちへの不満が少ないのは、スタジオの雰囲気やレッスン中の指導がそうさせているのかも知れません。

また男性も通いやすい環境なため、メンズピラティスの場としてもおすすめです。

zen place pilatesは、ヨガやピラティスをライフワークとして極めようとしている方も多く通っています。そういった方々の自己研鑽の姿勢も、周りの人たちに良い影響を与えているのでしょう。

zen place pilatesが合う人を知りたいときはこちら

レッスンが楽しく日々身体の変化を実感できる!

レッスン指導と同じく多かったのが、効果実感に関する口コミでした。

  • 会社の帰りに行くと夜ぐっすり眠れる
  • 分かり易いレッスンで、日々体の変化を実感できた
  • 身体のクセをとって全身に効かせることができるようになった
  • 5kg以上の減量に成功した

ピラティスは、身体のクセを矯正するのにも適しています。会員からは、身体の使い方が変わったことや、それにともない心にも変化があったという声が多くみられました。

丁寧で分かり易い指導で、レッスンに通うたびに得るものがあるという口コミが多かったです。

特にプライベートレッスンでは、「足裏に頼らず腹筋を使う」など身体の使い方の変化にまで敏感になれるようでした。

細かな身体の使い方は中々感じづらい部分なので、インストラクターの質の高さもあってこその口コミと言えるでしょう。

ピラティスのプライベートレッスンが安いスタジオに比べると、zen place pilatesは平均的な価格ですが、レッスンの質を考えるとコスパは良いと言えそうです。

最初は軽い気持ちで始めたが気がつけば3年間も通っています!

20年という歴史があるzen place pilatesでは、長く続けているという方の声も目立ちました。

  • 軽い気持ちで始めたが、気づけば3年間通っている
  • 10年以上通っている
  • 立地も客層もよく、珍しく2年半続いている

多くの方が、長く続けていることに自分自身がびっくりしているようでした。初めは気軽な気持ちで始めても、月1回の面談など入会後のフォローが手厚いことで、利用者のモチベーションも維持されています。

また丁寧な指導で身体の変化がわかることも、モチベーションにつながります。中には10年以上通っている方や、もう辞められないという声も聞かれました。

効果実感は、一番のモチベーションです。長く続けている方が多いというのは、信頼できるスタジオの証と言えるでしょう。

zen place pilatesはピラティスの無料体験レッスンは行っていませんが、マットは1,000円、マシンは3,000円で体験レッスンができます。どちらもお得な価格なため、一度試してみるのもおすすめです。

無料体験を予約する
(zen place pilates公式サイトへ)

【要チェック】zen place pilatesの悪い口コミ・評判

【要チェック】zen place pilatesの悪い口コミ・評判

たくさんの良い口コミがあったzen place pilatesですが、一部では悪い口コミや評判も見られました。

悪い評判では、インストラクターやスタッフの対応に対する不満が多いようでした。詳しく見てみましょう。

優しい先生でしたがレッスンについていけなかった

インストラクターの質が良いという口コミが目立つ一方で、このような声も見受けられました。

  • 優しい先生でしたが、専門用語が多く、初心者にはついてけなった
  • インストラクターの習熟度に個人差があるように感じた

zen place pilatesには、1000人以上のインストラクターが在籍しています。スタジオ全体で素晴らしい研修制度がありますが、それでも歴による知識の違いや、元々の性格による相性などは出てきます。

どの会社にも新人がいるように、インストラクターの暦による教え方の違いは、ある程度仕方がない部分かも知れません。ヨガであれば、そこに捉われずに、自分の身体に集中することも練習になるでしょう。

またレッスンのレベルによっては、初心者ではついていけない場合もあるようです。レッスン内容やレベルを事前に確認することで、防げるかも知れません。

受付スタッフの対応が快くなかった

こちらはどのスタジオでもよく言われることですが、一部のスタッフの対応が不快だったという声がありました。

  • フロントに誰もおらず、別のフロアのスタッフに声をかけたら、違うフロアですと言われた
  • 2階と3階を裸足で行き来しており汚い
  • トイレやスタッフルームの扉をバンバン閉める音がうるさかった

受付スタッフの方には、アルバイトやパートの方もいます。社員やインストラクターと、意識が違う方もいるのかも知れないですね。

万が一良くないスタッフに出会ってしまったときは、月に1回の面談でそのことを伝えるのも改善につながるかも知れません。

心配な場合は、体験のときにスタッフの対応についても確認しておくと安心です。

予約が埋まりやすく通いたい時間に思う様に行けない

レッスン本数が豊富なことも売りとなっているzen place pilatesですが、スタジオによっては予約が取れないという声がありました。

  • 翌月の予定がオープンしてすぐに枠が埋まってしまう
  • 仕事をしていると行ける曜日が限られるのに、予約枠が埋まっていて行けない
  • 自分の行きたいレッスンとスケジュールが合わずチケットが無駄になる

マシーンピラティスはマシンの台数が決まっているので、スタジオによっては予約が取れないことがあるようです。

特に平日に仕事をしている場合は、夜の時間か土日などスケジュールが限られます。同じようなライフスタイルの方が多く通うスタジオだと、予約が取りづらいかも知れません。

体験レッスンを受ける際に、自分が行きたい時間帯のレッスンの予約が取りやすいかどうかの確認もしておくといいでしょう。

自宅と職場、どちらの最寄り駅にもスタジオがある場合は、予約の取りやすさも考慮して選ぶと良さそうです。

執筆者-Eriko執筆者

予約が取れないときは、オンラインの受講もおすすめ。自分の姿を映しインストラクターに指導をしてもらう方式のため、緊張感を持って受講できます。他のオンラインピラティスのおすすめスタジオでも、ここまでしっかり見てもらえるスタジオは少なく、zen place pilatesならではのメリットでしょう。

好きな店舗のレッスンを受講できるので、選ぶ幅も広がりますよ。

zen place pilatesの利用がおすすめな人

zen place pilatesの利用がおすすめな人

これまでの口コミや評判を踏まえて、zen place pilatesがおすすめなのはこのような人です。

  • レベルの高いインストラクターの指導を受けたい
  • 入会後のフォローも手厚いスタジオがいい
  • ピラティスだけでなく、常温ヨガやホットヨガも受けたい
  • プライベートとグループなどさまざなレッスン方法を試したい

入会後に毎月面談が受けられるのは、他スタジオとの大きな違いです。大手スタジオであれば特に、新規の対応に忙しく既存会員のフォローに回す人員を割けないことも珍しくありません。

zen place pilatesであれば、毎月目標の確認やレッスンスケジュールの組み立てなどもできるので、飽きやすい方や運動が苦手という方でも安心して続けることができるでしょう。

もう一つの特徴は、ピラティスだけでなく、常温ヨガとホットヨガも受けられること。ピラティスではコアを鍛え、ホットヨガでは巡りを良くするなど、さまざまな角度から身体を変えていけるのもメリットです。

長い目で見ながら、さまざまな方法で身体を変えていきたい人におすすめです。

無料体験を予約する
(zen place pilates公式サイトへ)

zen place pilatesの料金プラン一覧表

zen place pilatesの料金プラン一覧表

zen place pilatesの料金表一覧です。さまざまなレッスンがあるため、様式別にご紹介します。

また、zen place pilatesはスタジオによってグレードが「01」と「02」に分かれており、価格が変わります。自分が通いたい店舗のグレードを参考にして下さい。

※価格はすべて税込みです。

【マットピラティス料金】

マットピラティスのグループレッスン。ホットヨガ、常温ヨガの併用が可能。

マットピラティス プラン内容 グレード01/月額 グレード02/月額
【通い放題】フリープラン 全営業時間利用可能 16,940円 14,960円
【通い放題】デイフリー 平日9:00~18:00利用可能 13,552円 11,968円
月6 月6回 14,520円 13,200円
月4 月4回 10,450円 9,625円

マットピラティスの体験レッスン料金は、こちらです。

グレード01 グレード02
体験レッスン 1回 3,300円 2,200円
体験レッスン 2週間 11,858円 10,472円

【マシン&マット料金】

マシンピラティスとマットピラティスを月に半分づつ行うプラン(グループレッスン)。

マシン&マット プラン内容 料金/月
MM22 マット&マシン各2回 12,650円
MM33 マット&マシン各3回 18,150円
MM44 マット&マシン各4回 21,560円

【マシンピラティス料金】

リフォーマーを使ったグループレッスン(定員3~8名)。

マシンピラティス プラン内容 料金/月
RG4 月4回 15,400円
RG8 月8回 25,300円
体験レッスン1回 5,000円

【プライベート】

ピラティスのプライベートレッスン。マット、マシン、どちらも可。

プライベート グレード01 グレード02
月4回 37,400円 32,560円
体験レッスン(1回) 9,900円 8,250円

【チケット】

都度払いのチケット。使用する枚数はレッスンによって異なる。

チケット グレード01 グレード02
40枚(有効期限10ヶ月間) 104,500円 88,825円
40枚(有効期限6ヶ月間) 101,750円 85,800円
20枚(有効期限6ヶ月間) 57,200円 47,300円

【32回パッケージ】

4ヶ月短期集中のピラティス総合プラン

グレード01 グレード02
142,450円 126,940円

豊富なプランがあるのも、zen place pilatesのメリットです。自分が通い易いプランを検討してみましょう。

無料体験を予約する
(zen place pilates公式サイトへ)

zenplace(ゼンプレイス)ピラティスの内装やスタジオ風景

zenplace(ゼンプレイス)ピラティスの内装やスタジオ風景

ここからは、zenplaceピラティスのスタジオ風景を写真と共にお伝えします!

今回は、zenplaceピラティス荻窪店に取材をさせて頂きました。

アットホームな雰囲気のフロントと、全面が窓で解放感が抜群のスタジオ。行くだけで気持ちが軽くなるような、清々しい場所でした。

体験取材に関してより詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
zenplace(ゼンプレイス)ピラティスの体験レッスンを徹底レビュー!【レッスン動画あり】

今だけ!入会金&当月無料キャンペーン中!
体験を予約する
(【zen place pilates】公式サイトへ)

外観

zenplaceピラティス外観1

駅から徒歩5分!青い看板が目印♪


zenplaceピラティス外観2

エントランスは明るくてきれいでした

zenplaceピラティスは駅から近い店舗が多いこともメリットです。青い看板が目につきやすく、迷わずたどり着くことができました。

執筆者-Eriko執筆者

大きなビルの中に入っていて、エントランスもエレベーターもとてもきれいでした!

zenplaceピラティス外観3

エレベーターから降りるとすぐに案内があります


zenplaceピラティス外観4

ロゴが目印の入り口。廊下もきれいです

エレベーターを降りるとすぐに案内があり、こちらでも迷わずに進むことができました。入口のドアは中の様子が見えない作りになっているので、ウエアでも安心して過ごせます。

フロント

zenplaceピラティスフロント

豊かな緑にいやされるフロント


zenplaceピラティスフロント

本が並ぶzenplaceピラティスらしいエントランス

ロッカールーム

zenplaceピラティス ロッカールーム1

広くて清潔感のあるロッカールーム


zenplaceピラティス2

パウダースペースやコート掛けも充実してます♪


zenplaceピラティスロッカー3

ボタン式なので、鍵を持たなくていいのが楽ちん!

ロッカールームはちょうど良い広さで、清潔感がありました。荻窪店のロッカーは数字を4つ押してロックをするボタン式タイプ。スタジオに鍵を持たずに済むのが、とても楽でした!

zenplaceピラティスは全店男女共用なので、男性用のロッカールームもありましたよ。

執筆者-Eriko執筆者

夏場は少し汗ばむこともあるので、メイク直しができるスペースがあるのは嬉しいですね♪

トイレ

zenplaceピラティス トイレ

外観もきれいなトイレ


荻窪店のトイレは、スタジオを出てすぐにあるビルのトイレを使います。外観のイメージ通りな、きれいなトイレです。石鹸やペーパータオルも備え付けられています。

ウォーターサーバー

zenplaceピラティスウォーターサーバー

自由に飲めるウォーターサーバー


zenplaceピラティスには自由に飲めるウォーターサーバーが設置されており、紙コップについでスタジオまで持っていくことができます。

運動できる格好さえしていれば、手ぶらでも受講可能です。荷物の少なさは、忙しいときでも通うハードルを下げてくれますね。

執筆者-Eriko執筆者

紙コップで足りない場合は、マイボトルに水を汲んでスタジオに持っていくこともできます!

スタジオ風景

zenplaceピラティススタジオ風景1

広々とした空間にオシャレな天井のマットスタジオ


zenplaceピラティススタジオ風景2

日差しが差し込む解放的なスタジオ


zenplaceピラティススタジオ風景3

木のぬくもりがあるナチュラルな雰囲気

今回取材をさせて頂いたzenplaceピラティス荻窪店は、全面が窓になっていて何とも解放感のあるスタジオでした!

木のぬくもりと自然光のやわらかさが、リラックスした空気をかもしだしています。いるだけで呼吸が深くなるような、そして雑念が振り払われるような凛とした空間でした。

インストラクターとの距離感もちょうど良く、身体に集中しやすいスタジオです。

zenplaceピラティス スタジオ風景

骨格の説明に使う模型!


細かな骨の動かし方を大事にするzenplaceピラティスは、骨の模型も大事なパートナー。ただのエクササイズではなく、背骨を整えることを大事にしている様子がここからもわかりますね。

執筆者-Eriko執筆者

zenplaceピラティスのスタジオは、さっぱりとしているのに満ちている印象。余計なものをそぎ落とし、今あるものを大事にするようなスタジオでした。

ピラティスマシン各種

zenplaceピラティス ピラティスマシン1

リフォーマー


zenplaceピラティス マシン2

チェア


リフォーマーだけを扱うスタジオも多い中、zenplaceピラティスはキャデラックやチェアなど種類豊富なマシンが置いてあることも特徴です。

これだけ豊富なマシンを使いこなせることからも、インストラクターの知識の豊富さが伺えます。

zenplaceピラティスマシン

体験レッスンで使った背筋マシーン

zenplaceピラティス マシン4

アイテムも充実


グループレッスンの中でもボールやブロックなどを使用し、豊富なレッスンバリエーションがあります。

執筆者-Eriko執筆者

プライベートレッスンではさまざまなマシンを使ってレッスンをしてくれます!

zenplace(ゼンプレイス)ピラティスの体験レッスンを徹底レビュー!【レッスン動画あり】

zenplace(ゼンプレイス)ピラティスの体験レッスンを徹底レビュー!【レッスン動画あり】
ここからは、実際にzenplaceピラティスの体験レッスンを受けた様子をお伝えします。

また最新技術を使ったAIロールダウン解析や、トータルパワー計測の様子もご紹介。さらに実際の体験レッスンの様子を、動画でお届けします!

zenplaceピラティスの体験レッスンを徹底レビュー!

執筆者-Eriko執筆者

姿勢分析は細かな骨の歪みまで当たっていてびっくりでした!トータルパワーはこれまでイメージだけで考えていたことがグラフ化されて、マインド面を考えるきっかけになりました。

背骨の歪みにアプローチできるAIロールダウン解析

AIロールダウン解析は、ロールダウンの様子を動画に取るだけで骨盤や背骨の歪みを解析してくれる、世界初のシステムです。

20年にわたるノウハウを持つzenplaceピラティスと、株式会社ジー・サーチが連携し生み出すことに成功しました。

執筆者-Eriko執筆者

実際に私も受けさせていただきましたが、まず精度の高さに驚きました!

zenplaceピラティス AIロールダウン

360度から見られる自分の骨格画像


首と腰が前にでいているスウェイバック型だというのはなんとなく理解をしていたのですが、それを骨格で見せられることでひどく歪んでいることが分かり、「これは歪みが酷い、改善したい!」となりました。

またピラティス受講時に良くお尻の位置を指摘されるのですが、背骨の歪みを知ることでなぜそうなるのかがわかり、意識しやすくなりました。

動画と写真を撮るだけでこれだけ正確に分析ができるのは、zenplaceピラティスの想いの強さが形になったと言えるでしょう!

またこの後行った体験レッスンでは、ロールダウン解析の結果をいかした声掛けをたくさんしてもらいました。

zenplaceピラティス AIロールダウン解析2

背骨の動きやすさを数値化

インストラクターnagiさんインストラクターnagiさん

首の骨が動きやすく、胸の背骨が動きづらいので、胸を丸めるように意識しましょう!

解析結果を知ることで自分でも強化するべきところがわかり、より意欲的に、また効果的にレッスンを受けられると実感しました。

AIロールダウン解析は定期的に受けることで、レッスンの効果や自身の成長を知ることができます。モチベーションのアップやレッスンの質のアップにつながり、身体の変化もより早く実感できるでしょう。

自律神経のバランスを分析できるトータルパワー計測

zenplaceピラティス トータルパワー

計測中の様子


もう一つの最新技術を使ったシステムは「トータルパワー計測」という、自律神経のバランスを測れるものです。

自律神経のスイッチを適正に切り替えることで、このような良いことが起こります。

  • ストレス耐性が高まる
  • 疲れにくくなる
  • 回復力が高くなる
  • 免疫力が高まる
  • 感情のコントロールがしやすくなる

測り方は簡単で、指にクリップのようなものをはめ2分間目をつぶって座るだけ。そのあとにエデュケーター(インストラクター)の方が解説をしてくれます。

zenplaceピラティスは20年前から一貫してマインド面の変化も大切にしており、こちらもその想いが形になったものと言えそうです。

単なるボディメイクやダイエットとしてのピラティスではなく、背骨を整え、マインドまでより良く変化させるピラティスがzenplaceのこだわりです。

zenplaceトータルパワー2

計測結果の例

執筆者-Eriko執筆者

実際の計測結果では、交感神経が優位のような気がするという予想が的中する形に。笑

トータルパワー計測では、細かいアンケートなどではなく身体の状態からありのままを分析してくれるため、結果にも納得がいきました。

なんとなく疲れる、上手く眠れない、理由がわからないのにイライラする、こういった悩みを抱えているときにはぜひ受けてみて欲しいです。

トータルパワーを知ることで、その不調の原因が明らかになることもあるかも知れません。

私も同じような不調を感じるときがあるのですが、ピラティスを続けることで、この結果が今後どう変化をしてくのかがとても楽しみです!

インストラクターnagiさんインストラクターnagiさん

定期的に計測をして、変化や成長を実感してみてくださいね!

プライベートレッスン動画

プライベートレッスンを体験させて頂きましたので、その様子を動画でお伝えいたします。

【動画3を入れてください】

執筆者-Eriko執筆者

今回は40分のショートバージョンでしたが、それでも十分効果を感じました!

今回は3つの器具を使いましたが、さまざまなマシンを使って行うプライベートレッスンはグループとはまったく別物でした。

リフォーマーだけを使ったプライベートレッスンのスタジオも多いので、複数のマシンを使えるレッスンはzenplaceピラティスならではの魅力です。

エデュケーター(インストラクター)のnagiさんが細かく丁寧に指導をしてくれるので、より背骨1つ1つを丁寧に使う意識ができ、深い集中にもつながりました。

疲れると感じるほどハードではないですが、普段使っていない筋肉を使うので翌日少し筋肉痛もあり、効いているのだと実感。

AIロールダウン解析の結果も取り入れて、動きづらい胸椎(胸の背骨)にもアプローチしてもらい、正に私だけのプライベートレッスンという感じでした!

執筆者-Eriko執筆者

細かな動きこそピラティスの醍醐味なので、自分の身体のクセを制御してくれるプライベートレッスンは本当に贅沢な時間でした。

レッスン後の効果実感・感想

zenplaceピラティス インタビュー1

インストラクターのnagiさん♪


ピラティスは、全身をつなげることも目的の一つです。とはいえ身体をつなげて使う感覚はなかなか難しく、経験が必要になってきます。

しかしプライベートレッスンでは全身への意識の向け方も教えてくれるので、小さな動きでも体全体に効く感覚を知ることができました。

また「右の骨盤を重くして」など左右の歪みにも細かくアプローチしてもらえ、体のクセに気づきながら調整することもできました。

zenplace ピラティスのマシングループレッスンは少人数制なので、グループでも細かな調整をしてもらえますよ。

インストラクターnagiさんインストラクターnagiさん

首の前側の空間をつくるように常に意識してみてください!

AIロールダウン解析の結果からレッスン中もこのようなアドバイスをもらい、日常生活でも首の空間を意識しています。

経験豊富なzenplaceピラティスのインストラクターさんの言葉は、一つ一つが自分に刺さるものばかりでした。

執筆者-Eriko執筆者

nagiさんが触れるアジャストもたくさんしてくれるので、普段行わない動きでもしっかりとやり方がわかりました!

インストラクターさんは名前で呼んでくれるため親近感があり、終始穏やかで、こちらもリラックスした気持ちで受講ができました。

レッスンの後は気持ちもスッキリしていて、続けていくとマインド面にも良い変化が起こることにも納得です!

取材でわかったおすすめポイント

今回取材をしたことでわかった、zenplaceピラティスのおすすめポイントはこちらです。

  • AIロールダウン解析やトータルパワー計測など、最先端の技術で自分自身を知れる
  • 体だけでなくマインド面でも変化が得られる
  • 細かな指導で背骨や骨盤の歪みにまでアプローチできる
  • 終始穏やかに進められるレッスンは、年齢や性別問わずどんな人にもおすすめ

zenplaceピラティスの歴史があるからこそできた最先端システムは、他スタジオと差をつける大きなポイントです。自分を知ることは思った以上に影響が強く、危機感や向上心へとつながります。

zenplaceピラティスでは変化を可視化できるシステムがあるため、続ける自身が無い人や変化を実感したいと思っている人にもおすすめです。

またzenplaceピラティスはマインド面を重視していることも特徴です。背骨へアプローチをし全身のバランスを整えることで、疲れにくく過ごしやすい毎日へと導きます。

さらに細かな歪みの矯正は、結果的に肩こり腰痛の改善やボディメイクも叶えてくれるでしょう。

執筆者-Eriko執筆者

身体と心のメンテナンスをしているうちに、気づけば美しくなっていそうです!

インストラクターさんは皆穏やかでナチュラルな雰囲気ですが、着飾っていない中に美しさがあります。zenplaceピラティスの学び続ける伝統や、マインド面を重視するレッスンが影響しているのかもしれません。

会員様の年齢も幅広く、60代を超えた男性の方も見られます。何歳からでも始められるのもzenplaceピラティスのポイントです。

知識が豊富なインストラクターの元で安全に身体を作りたい人は、ぜひzenplaceピラティスの体験レッスンを受けてみてくださいね。

zen place pilatesの体験申し込みから入会までの流れ

zen place pilatesの体験申し込みから入会までの流れ

zen place pilatesでは、現在お得なキャンペーンを行っています。

キャンペーン 通常
マットグループ体験(ヨガ・ピラティス) 1,000円 2,200~3,300円
マシンピラティス体験 3,000円 5,000円
入会金 0円 22,000円~33,000円

期間限定なので、気になる場合は早めに体験レッスンの予約をしましょう。

体験レッスンの申し込み手順はこちらです。WEB予約なら2分で完了します。

STEP.1
体験レッスン予約をクリック
WEBか電話、どちらかやりやすい方の体験ボタンを押します(こちらではWEB予約をご紹介します)
STEP.2
レッスン内容とスタジオを選ぶ
ヨガかピラティスを選び、受けたいスタジオを選択します
STEP.3
レッスン内容と日時を決定
マットやマシンなど形式を選び、受けたいレッスンやスケジュールを決めます
STEP.4
予約フォームに必要事項を入力
名前や電話番号などを入力して完了。

体験レッスンから入会までの流れはこちらです。

STEP.1
来店する店舗から電話を受ける
来店予定の店舗から案内の電話がくる場合があります。疑問点などを解決しましょう。
STEP.2
20分前にスタジオへ来店
着替えなどの準備があるので、20分前には来店しましょう(ホットヨガは40分前)。
STEP.3
着替え
鍵付きのロッカールームでお着替えをして、準備を整えます。
STEP.4
体験レッスンスタート
インストラクターのサポートを受けながらレッスンを楽しみます。
STEP.5
カウンセリング
自分に合ったレッスンの提案など、30分程のカウンセリングがあります。

持ち物は、動きやすい服装とお水、タオルのみです。ホットヨガを受ける場合は、替えの下着も準備しましょう。

無料体験を予約する
(zen place pilates公式サイトへ)

zen place pilatesを利用する際の注意点

zen place pilatesを利用する際の注意点

zen place pilatesに入会する前に、知っておきたいポイントをご紹介します。

たくさんスタジオがあり相互利用も可能なzen place pilatesですが、それでも予約が埋まってしまうことがあるようです。

店舗によっては予約が取りづらいため入会前に確認しておく

実際の利用者からは、行きたい時間のレッスンがすぐに満員になってしまい、通うことができないという声がありました。

仕事帰りにしか通えない、育児中で土日しか通えないなど、限られた時間での入会を検討している場合には、その時間帯のレッスン予約が取りやすいかを事前に確認しましょう。

体験レッスンの予約をすると店舗から電話があるので、その際に確認するのもおすすめです。

またzen place pilatesは、全スタジオの利用が可能になっています(グレードによって追加料金がかかる場合があります)。

自宅の近く、職場の近くなど複数スタジオがある場合には、行きたい時間帯に予約が取りやすい店舗を選んで体験に行くのもいいでしょう。

通いたいレッスンが自分の都合と合うか確認する

zen place pilatesには、豊富なレッスンプログラムがあります。リラックス系からたくさん身体を動かすものまであり、同じスタジオのレッスンでも得られる効果はさまざまです。

そのため、好きなプログラムやレベルが合っているレッスンが絞られてくると、そのレッスンと自分のスケジュールを合わせる必要が出てきます。

まんべんなくプロブラムを受けたい場合は問題ないですが、特定のレッスンにこだわりがある場合は、そのレッスンと自分の通える時間が合っているかを入会前に確認しましょう。

zen place pilatesでは月に1回の面談もあるので、万が一受けたいレッスンがスケジュールと合わない場合は、講師に相談をすることも可能。代替レッスンの提案などをしてもらうといいでしょう。

レベルが合っていれば、基本的にどのレッスンでも得られるものがありますので、こだわりを捨ててみるのも成長につながるかも知れません。

無料体験を予約する
(zen place pilates公式サイトへ)

zen place pilatesについてよくある質問

zen place pilatesについてよくある質問

ヨガとピラティスの違いは何ですか?

ヨガは心と身体を調和させ、瞑想を深めていくことが本来の目的です。その過程となるアーサナ(ポーズ)で、ストレスなく座っていられる身体、快適な身体を創ります。鼻で行う深い呼吸で副交感神経も活性化するので、心身共にリラックスさせる効果があります。
ピラティスは負傷兵のリハビリとして生まれたメソッドで、インナーマッスル鍛をえ、身体機能を最大限に引き出すことが主目的です。胸式呼吸を使い、交換神経を活性化させるので、心と体をリフレッシュすることができます。ずっと動き続けることで意識を集中させ、瞑想の効果も期待できます。

ピラティス、ヨガで痩せますか?

個人差はありますが、身体の使い方を学ぶ中で効率的にエネルギーを消費する体質に変化し、自然と体重が減る方が多くいます。正しいポーズをとっていくことで、姿勢も改善し、健康的な身体へとつながります。

登録店舗以外も利用できますか?

できます。同じグレードであれば無料で利用可能です。違うグレードの場合は、「他グレード利用料金」がかかります。どの店舗も駅から近く、通いやすい立地です。

男性も利用できますか?

できます。全店舗利用可能で、健康維持のために男性の利用も推奨しています。夫婦やカップルでのご参加もおすすめです。

【まとめ】zen place pilatesの口コミ・評判は?

【まとめ】zen place pilatesの口コミ・評判は?

zen place pilatesの、口コミや評判をご紹介しました。

zen place pilatesの口コミ・評判に関する簡単なまとめ
  • zen place pilatesは全国に135店舗を展開し20年の歴史を持つ、規模と実績共に信頼できるスタジオ
  • フィットネス先進国の欧米から最先端のノウハウや技術を学んでおり、レッスンの質が高い
  • 口コミでは、先生の指導が上手なことや、月に1回の面談が嬉しい、身体の変化を感じるなど良いものが目立つ
  • 悪い口コミでは、レッスンについていけなかったことや、予約が取りづらいことがあった
  • マットピラティスとヨガの併用ができるコースや、マットとマシーンピラティスが併用できるコースなどプランが豊富
  • 期間限定のお得なキャンペーンを利用して、まずは体験レッスンを受けてみるのがおすすめ

zen place pilateは、基本的にシンプルなスタジオです。そのため、余計なことに捉われず「自分の心と身体に集中したい」という方に向いています。

ライフワークとして通われている方も多く、ヨガやピラティスの本質に近づくこともできるでしょう。客層について良い口コミがあったのも、そういった会員様が多いからかも知れません。

日常から離れ、身体も心もスッキリできるzen place pilate。気になる場合は、お得なキャンペーンを利用して体験レッスンに行ってみるのがおすすめです。

無料体験を予約する
(zen place pilates公式サイトへ)

目次
目次
閉じる