Outlineではお客様と従業員の健康と安全を最優先に新型コロナウイルス対策を徹底しております。
>>詳しくはこちら<<
2020年3月15日
2月・3月は花粉症持ちの方にとって、とても辛い時期となりますね。
今や日本人の4人に1人が花粉症とも言われております。
花粉症を軽減させる主な対策と致しましては、
・マスクや花粉症用のメガネを使用する
・上着は玄関で脱ぎ、花粉をなるべく室内に持ち込まない
・目薬や鼻洗浄、鼻スプレー等を使用する
・飲み薬を処方してもらう
など、色々と御座いますがどれを試してもあまり効果がない!
という方、『運動』をすると花粉症が和らげられるかもしれません!
花粉症は、体内に入った花粉に対し免疫を作るためIgE抗体を分泌しますが、それが一定の量体に蓄積され、異常反応になるとアレルギーが起きて花粉症の症状が出ます。
しかし、花粉症でも症状が重い方と、比較的軽い方がいますよね?
この違いは、免疫力の乱れが要因の一つだと言われています。
免疫力の乱れは、主にストレスからの自律神経の乱れ、そして運動不足による体力の低下が原因の一つです。
特にストレスは感じるだけで脳から「免疫力を下げるホルモン」が分泌されるだけでなく、自律神経が乱れれば交感神経が優位になり、良質な睡眠が取れず体が休まらないので免疫力の乱れを招きます。
そこで有効なのが『運動』です!
適度な運動は体力を上げるだけでなく、ストレスを和らげてくれる働きが期待できるので、花粉症も和らぐ可能性があるのです。
運動によって筋肉量がアップすれば基礎代謝が上がり、体内の水分の排出がスムーズになります。
すると花粉症によって起きる鼻水・のぼせ等の症状が軽減される可能性があるのです。
OUTLINE 川崎店では、経験豊富な専門のスタッフが1からサポート致しますので、運動初心者の方でも安心してトレーニングを始めることが可能です!
トレーニングも室内で行う為、花粉の心配も必要ありません!
まずは是非、↓の無料カウンセリングをご活用下さい♪